流離人@ユニット考察AVI編・・です
壁|・_・)ノ
独断と偏見に満ちたユニ考察AIR編
中位以降ではROCが勝敗を握る事が多々あるので
制空を取る事が凄く重要
その意味でAIRが一番適してる
AGは違うだろ?と思うだろうが
直接は制空取れないでも地形無視でバリやGAを落とせる事を思うと
やはりAIR全般が制空に関わってると言えると思う
エクソリオン:通称エクソ
TC最速ユニで空の雄
数値的にはAIR最強の部類
下位では味方AIRと連携して敵を叩く感じだったが
中位以降では基本的には空戦は避けても良し
一番重要なのがROC、DTを落とす事
上にも書いた通りROCは勝敗を握るキーユニになる
それを落とすのに一番向いてるのがエクソ
ただし常に逃げてる訳にもいかないので
視野を広く取ってどこに自分が行けば良いかを判断する事が重要
レーダーを入れて自分でスキャンしてROCやDTを探す
慣れると大体種類が分かるので問題は無い筈
武器はハプオン、オディオン、ペレロポンとCDの短い武器を選んで付けると良い
ただ途中のレーザー系武器も弱くは無いので
次のが付くまでの繋ぎとして装備する事も可能
装甲は薄く紙なので無理に敵ユニに突っ込むと無意味に落ちてしまう
制空を取る上で援護的攻撃をするのが吉
あくまで本業はROC落とし、視界取りと思おう
エクソのみでは無いが
見切りと言うテクがある
これは落ちてるはずの敵ユニを攻撃するのを防ぐ事でテンポ良く敵を倒せる技
簡単に言うと無駄撃ちを無くす訳だ
自分の総FPを頭に入れて
大体この敵は何発だなと予測する
例えば3発で1機落ちるなら4発目は手動で違う敵ユニを選んで攻撃
これが出来るのと出来ないエクソでは天地の差が出る
そしてエクソ最大の敵は己にあり
慣性の制御
エクソは止まりたい位置の手前でSキーを押さないと慣性で動いてしまう
上手に制御出来る様になって普通なので練習をしておこう
ちなみに経験談なのだが
FE2部隊同時に相手しても勝つ事が出来るのがエクソリオン
ファイヤーイーグル:通称FE
エクソからの中位UG
空での範囲攻撃はこのユニだけ
最初の方はFPが低すぎて全く落とせないのだが
制空を取るにはこのユニが必須
2部隊とかで移動されると普通にウザイ
相手の隙を突いて1発目を入れるのが上手いFE使い
攻撃を全て入れる為に移動は一点集中陣形が基本
ROCを落とすには少しFPが低いので
余裕が無い時以外は他の人に任せよう
このユニに期待するのは制空奪取、維持のみ
爆ジャナなんてのは格好の鴨なので味方がPOC踏んでる時に援護すると良いだろう
ただし、その場合はPOCより手前で待ち伏せる形で無ければならないが
とにかく開幕から終盤まで戦場にいて欲しいユニである
エアロファイター:通称エアロ
エクソからの中位UGユニ
空なのにクロークを持ち凄まじい射程距離を誇る
ただしそれ故に装甲は薄くFP低め
クロを積めるの様になるまではエクソで育てると良い
エネがクロ使用の為に電池になるのでエネ切れには注意が必要
基本的にはメインで空戦をするのではなく
味方の後からチクチクと攻撃すると良いのだが
大根などの鈍足ユニには完勝出来るので、その場合は前面に出て逃げ撃ちで戦うと良い感じ
動いてると案外分かり難いので一点集中陣形で移動すると良い
敵陣に入り込んでのROC落とし等はエアロの得意技
とにかくエネが切れる時点で敵PTと言うのが一番望ましい
常に敵PTを射程圏にいれた位置取りをするのが良いだろう
武器はCDの長いミサイルを積むのが良い
数はいらないが1部隊はいると便利なユニである
ジャナク:通称ジャナ
爆撃、とにかく爆撃
GAとしての武器の能力も良いのだが
爆撃によってのPOC防衛、砲台潰しに皆の期待がかかる
爆撃する時は一点集中陣形か三角陣形がPOC防衛には向いてるだろうか
エネは電池になるのだがヤバイと思ったらエネ切れは気にせず垂れ流しで良し
ただ天敵も多いユニなので出すタイミングはシビア
出したが何もせずに焼かれて終わりという状況も大いにありえる
個人的にはDT二機、クロ剥ぎと偽装剥ぎと組むと良いと思う
これは味方砲台がPOC守ってる場合無駄にPOC爆撃せずにすみ
他に重要なユニを落としに行ける為
紫の人がこれをやっててかなりウザかった
エロムブレー;通称エロ
ジャナクからの中位UGユニ
AGユニだがかなりの射程を持つ
嫌らしい戦い方が主な戦法
KILLを稼いでウマウマーしたいのならこのユニが良いだろう
戦場に置いてキーポイントにはなり難いが
GG使いにすればまたお前か・・と鬱陶しいユニ筆頭
しかしながらオリオンが両用で使える為に
真面目に使ってる人には悪いが戦場に必要と思う時は無い
ぶっちゃけKILL目的以外で使ってないでしょ?感漂うユニである
ついでにこのユニが上手い人は他国には見当たらない
あまり使い勝手は良くないだろうか
サンダーボルト:通称TV
ジャナクからの中位UGユニ
空飛ぶアティと思えば良いだろうか
CDが極端に短いのでPOC防衛やPLに向いてるユニである
しかし足が遅い為に投入のタイミングはかなりシビア
構え解きから方向転換、再び構えまでの時間がかなり掛かる
しかしツボにはまると脅威の制圧力を見せるユニである
中位ではそこそこ出番があるが上位ではかなり厳しい戦いを強いられるユニ
砲台と違って地形を無視出来るのは大きいが
上位まで行けばROCが早くなるのでその利点も失われる
重要度は決して高いユニでは無いのだが
逆に必要じゃ無い時が無いという不思議なユニでもあるか
オリオン:通称オリ
エクソが最強?いいや、俺が最強!的なユニ
オリ使いはエクソには負けない、エクソ使いはオリには負けないと言う
下位では満足行く戦いが出来ないが
中位で化け、上位で大化けするユニでもある
ステルスは敵レーダーに反映しない、Eff%敵の攻撃視界をカットという能力を持つMisc
これにブースターも必須になるのでMec120でも足りないユニである
基本的にはステルスで敵陣に進入しレーダーや砲台を狩る
混戦時にどさくさに紛れて攻撃する等
何でも出来る反面パンチに欠ける部分もあるユニである
状況によってやる事が変わるので使い手のセンスが問われるユニの筆頭
ちなみに目の前の無抵抗な敵を追い回すのはウマオリと言って嫌われる
壁|・_・)ノ
独断と偏見に満ちたユニ考察AIR編
中位以降ではROCが勝敗を握る事が多々あるので
制空を取る事が凄く重要
その意味でAIRが一番適してる
AGは違うだろ?と思うだろうが
直接は制空取れないでも地形無視でバリやGAを落とせる事を思うと
やはりAIR全般が制空に関わってると言えると思う
エクソリオン:通称エクソ
TC最速ユニで空の雄
数値的にはAIR最強の部類
下位では味方AIRと連携して敵を叩く感じだったが
中位以降では基本的には空戦は避けても良し
一番重要なのがROC、DTを落とす事
上にも書いた通りROCは勝敗を握るキーユニになる
それを落とすのに一番向いてるのがエクソ
ただし常に逃げてる訳にもいかないので
視野を広く取ってどこに自分が行けば良いかを判断する事が重要
レーダーを入れて自分でスキャンしてROCやDTを探す
慣れると大体種類が分かるので問題は無い筈
武器はハプオン、オディオン、ペレロポンとCDの短い武器を選んで付けると良い
ただ途中のレーザー系武器も弱くは無いので
次のが付くまでの繋ぎとして装備する事も可能
装甲は薄く紙なので無理に敵ユニに突っ込むと無意味に落ちてしまう
制空を取る上で援護的攻撃をするのが吉
あくまで本業はROC落とし、視界取りと思おう
エクソのみでは無いが
見切りと言うテクがある
これは落ちてるはずの敵ユニを攻撃するのを防ぐ事でテンポ良く敵を倒せる技
簡単に言うと無駄撃ちを無くす訳だ
自分の総FPを頭に入れて
大体この敵は何発だなと予測する
例えば3発で1機落ちるなら4発目は手動で違う敵ユニを選んで攻撃
これが出来るのと出来ないエクソでは天地の差が出る
そしてエクソ最大の敵は己にあり
慣性の制御
エクソは止まりたい位置の手前でSキーを押さないと慣性で動いてしまう
上手に制御出来る様になって普通なので練習をしておこう
ちなみに経験談なのだが
FE2部隊同時に相手しても勝つ事が出来るのがエクソリオン
ファイヤーイーグル:通称FE
エクソからの中位UG
空での範囲攻撃はこのユニだけ
最初の方はFPが低すぎて全く落とせないのだが
制空を取るにはこのユニが必須
2部隊とかで移動されると普通にウザイ
相手の隙を突いて1発目を入れるのが上手いFE使い
攻撃を全て入れる為に移動は一点集中陣形が基本
ROCを落とすには少しFPが低いので
余裕が無い時以外は他の人に任せよう
このユニに期待するのは制空奪取、維持のみ
爆ジャナなんてのは格好の鴨なので味方がPOC踏んでる時に援護すると良いだろう
ただし、その場合はPOCより手前で待ち伏せる形で無ければならないが
とにかく開幕から終盤まで戦場にいて欲しいユニである
エアロファイター:通称エアロ
エクソからの中位UGユニ
空なのにクロークを持ち凄まじい射程距離を誇る
ただしそれ故に装甲は薄くFP低め
クロを積めるの様になるまではエクソで育てると良い
エネがクロ使用の為に電池になるのでエネ切れには注意が必要
基本的にはメインで空戦をするのではなく
味方の後からチクチクと攻撃すると良いのだが
大根などの鈍足ユニには完勝出来るので、その場合は前面に出て逃げ撃ちで戦うと良い感じ
動いてると案外分かり難いので一点集中陣形で移動すると良い
敵陣に入り込んでのROC落とし等はエアロの得意技
とにかくエネが切れる時点で敵PTと言うのが一番望ましい
常に敵PTを射程圏にいれた位置取りをするのが良いだろう
武器はCDの長いミサイルを積むのが良い
数はいらないが1部隊はいると便利なユニである
ジャナク:通称ジャナ
爆撃、とにかく爆撃
GAとしての武器の能力も良いのだが
爆撃によってのPOC防衛、砲台潰しに皆の期待がかかる
爆撃する時は一点集中陣形か三角陣形がPOC防衛には向いてるだろうか
エネは電池になるのだがヤバイと思ったらエネ切れは気にせず垂れ流しで良し
ただ天敵も多いユニなので出すタイミングはシビア
出したが何もせずに焼かれて終わりという状況も大いにありえる
個人的にはDT二機、クロ剥ぎと偽装剥ぎと組むと良いと思う
これは味方砲台がPOC守ってる場合無駄にPOC爆撃せずにすみ
他に重要なユニを落としに行ける為
紫の人がこれをやっててかなりウザかった
エロムブレー;通称エロ
ジャナクからの中位UGユニ
AGユニだがかなりの射程を持つ
嫌らしい戦い方が主な戦法
KILLを稼いでウマウマーしたいのならこのユニが良いだろう
戦場に置いてキーポイントにはなり難いが
GG使いにすればまたお前か・・と鬱陶しいユニ筆頭
しかしながらオリオンが両用で使える為に
真面目に使ってる人には悪いが戦場に必要と思う時は無い
ぶっちゃけKILL目的以外で使ってないでしょ?感漂うユニである
ついでにこのユニが上手い人は他国には見当たらない
あまり使い勝手は良くないだろうか
サンダーボルト:通称TV
ジャナクからの中位UGユニ
空飛ぶアティと思えば良いだろうか
CDが極端に短いのでPOC防衛やPLに向いてるユニである
しかし足が遅い為に投入のタイミングはかなりシビア
構え解きから方向転換、再び構えまでの時間がかなり掛かる
しかしツボにはまると脅威の制圧力を見せるユニである
中位ではそこそこ出番があるが上位ではかなり厳しい戦いを強いられるユニ
砲台と違って地形を無視出来るのは大きいが
上位まで行けばROCが早くなるのでその利点も失われる
重要度は決して高いユニでは無いのだが
逆に必要じゃ無い時が無いという不思議なユニでもあるか
オリオン:通称オリ
エクソが最強?いいや、俺が最強!的なユニ
オリ使いはエクソには負けない、エクソ使いはオリには負けないと言う
下位では満足行く戦いが出来ないが
中位で化け、上位で大化けするユニでもある
ステルスは敵レーダーに反映しない、Eff%敵の攻撃視界をカットという能力を持つMisc
これにブースターも必須になるのでMec120でも足りないユニである
基本的にはステルスで敵陣に進入しレーダーや砲台を狩る
混戦時にどさくさに紛れて攻撃する等
何でも出来る反面パンチに欠ける部分もあるユニである
状況によってやる事が変わるので使い手のセンスが問われるユニの筆頭
ちなみに目の前の無抵抗な敵を追い回すのはウマオリと言って嫌われる
コメント