第75章:大塚愛が
2006年4月2日昨日の日記に、夢か〜いって突っ込んでくれるかと思ってワクワクしてたんだが
どうやら大塚愛はこの日記を見てない事が発覚した
残念である
まぁそんな事はどうでも良いんだが
自分の馬鹿さ加減に腹が立つな
今日ジーパン履いてたのね
履く時は指ケガしてるし・・って気にしてた
さ〜てトイレ行こうかな?ってトイレ行ったのさ
チャック下ろすよね
右利きなんで右手で下ろすんだが
支えるのが左手なのね
ケガしてるの左手なのね
何で思いっきりベルトのバックル掴んでるのか
いてて・・なんて可愛いもんじゃないよ(ノ_・。)
ぎゃ〜す!って感じ
本当に・・
そんで他の事してる時も一応気を付けるのね
何度も同じ事繰り返すのは馬鹿の証拠だからな
俺は馬鹿じゃないから気を付けるぜ〜
何で思いっきりドアに手を挟めるのか
いてて・・なんて可愛いもんじゃないよ(ノ_・。)
ドコロピョーって感じ
本当に・・
まぁね?
ドアに挟めたのは普段より左手の動きが鈍ってるから仕方ない
包帯巻いてる分感覚も伝わり難いしね
そこも気を付けとかないとなぁってもんだ
こんなのは普通にある事
気を付けておけば良い話だ
さ〜ってワンコと遊ぼうかなっ(’-’*)
あ・・・ボールがピアノの下に転がってった
届くかなぁ?(-_-;ウーン
何で思いっきりピアノの足に指をぶつけるのか
いてて・・なんて可愛いもんじゃないよ(ノ_・。)
しかもピアノの下の部分に包帯引っ掛かるし・・・
嫌になっちゃう
でもまぁこれもな
アフリカじゃ良くある事だし
まさかあんな場所に支柱が出てるなんて思わなかったってのもあるしね
不可抗力だよな
どうもこうね、何度も同じ事を繰り返してると
喉が渇いていかん
でもな!もうぶつけないっ
今度はちゃんと気を付けて〜
何で中指の事も気を付けないのか
人差し指に気を取られ
冷蔵庫のドア開ける時中指、お姉さん指、小指で開けようとするのか
本当ね・・
指の腹ってのかな?この部分は
そこが縦にパクッと割れた感じで切ったのね
何とも無い時は気にもしないんだが
この部分は結構色々な時に刺激を受けてる!
敏感に感じるんです
(´-`).。oO(エロじゃないですよ)
今触れただけでも痛いんだ・・
もう大人しくTV見てますね僕は
何で・・何で・・・・
どうして貴方は僕の左手にもたれるのぉぉ
何でさぁぁ(ノ_・。)
ソファに座ってたのね
左手を横に下ろして
んで彼女が丁度横に座ろうとするからね
手をのけたの
その動作の途中に彼女が座って後にもたれて・・・
何にも無い時だったらね
丁度彼女の腰辺りに手を回す感じになって良かったんだが
如何せん・・
焼き付く痛みってのはこの事だよな
ちびりそうになったもん
でもさ?お互いに悪気は無かったよね
仕方ない話だ、事故だ事故
気にするな( ̄▽ ̄)b
だからちびりそうになったの内緒ね?
ね?
そこらから俺は気付いたんだ
これは本気出して注意しとかないとダメだと
何かする時は右手!
左手は休憩!
これだねっ
しかし不便である
何するのにも時間が掛かるしねぇ
キーボード叩くのも普段の倍くらい掛かる
注意してるんだが勢いで2回くらい左手の人差し指で叩いたわ
痛いいうねん
まぁそんな僕ですが
今日ポルノが因島って所の特集みたいなのしてたの見た?
あそこ俺の田舎の近くなんだ(’-’*)フフ
彼女が発見して呼ばれたから行ってみたら丁度やってて
一緒に見てたんだが
見た人には分かるかと思うが
田舎なんだよね、マジで
アレだ
田舎って言葉だけで想像したら大体正解
夜は真っ暗だし電車なんか通って無いし
バスなんか1時間に1本あるかどうか・・・
畑ばっかで遊ぶ所なんかありゃしない
小学校、中学校の水泳の時間は海か川
あ〜アレが近い
トトロの風景
本当にあんな感じ
流石に木造の学校の校舎は建て替えられたか廃校になってるが・・
でも遠からず近からず
イメージ的にはあんな感じだよ
コンビニなんて盆正月以外24時間も開いて無いんだ
セブンイレブン宜しくどころか・・
朝9時開店で夜10時閉店だぜ?
農協じゃないか!って突っ込みたくなるよな・・・
いや、農協が分からないか?
スーパーみたいなもん
それもこっちで言うスーパーとはまたちょっと違うんだけどね
朝10時から夜6時までしか開いてない
笑うしか無いよな・・
自分の田舎の家からだと
農協まで車で10分弱
本屋まで車で30分近く
一番近い雑貨屋で歩いて10分くらいか?
ここは車が途中までしか入れないんだ・・・道が狭くて
しかもこの店アレだぜ?
正月にあんこ餅するのにあんこが足りなくて
彼女と買いに行ったんだ
すいませ〜んって叫ばないと店の人出て来ない
ここで既に何か間違ってる気がするんだが・・
農協は正月やってないし
あんこ買える店がここか車で20分くらい行った所しか無いのね
店先ですいませ〜んすいませ〜ん言うてたら
奧からお婆ちゃんが覗いて来る
しかも無言で
何で無言やねん・・と聞きたい
客!客!俺客なんでっ!
まぁそれはともかく出て来たんで、あんこ下さいなって言う訳
そしたら反応してくれるのよ
やれやれお客さんか〜みたいな反応ねこれね
もん凄い面倒そ〜に反応してくれるの
そうだな、正月やからゆっくりしてたのに・・みたいな感じ
全くもって商売する気無いよな
やる気出せ!って感じだ
そんでこっちが待ってたら
何かいのぉ?って言うの
これがデフォ
1回で要件が伝わる事なんざ滅多無いから
聞いとけよ!って思うよね
アレだ
お婆ちゃんの中じゃ土間に降りるので頭いっぱいなのね
他の事考えてないし気にしてない訳
多分考えてるのは、サンダルどこだっけ?程度のもんだぜ
だからもう一度要件を伝えるの
あんこ下さ〜いって
あんこぉ?みたいな反応だけど、もう気にしない
ってか細かい事気にしてたら田舎じゃ生活なんて出来ません
露骨に正月早々あんこ買いに来んなよ!って顔されても泣かない
僕は泣かないっ
あんこなぁ・・って呟きながらお婆ちゃんが棚を物色
そもそもこの店は商品を陳列するって意識が無いんだよな
何でもかんでも適当にその辺に投げ置いてる
ガムの隣にトイレの詰まり直すカッポンカッポンするのがあるとかね
普通なんで
しかも突っ込む所はガムの隣に何でこんな物置いてるの?じゃなくて
何で汲み取り式のトイレしか無いのにこれがあるのか?
ここだよ、ここ
島で下水が来てるのって個人宅じゃ平成になってから建った所くらい
そんなの片手で数えられるくらいだぜ?
誰が何の為に使うのか
謎である
ちなみにこのカッポンは俺が小学生の頃からあるからな
使えるの?って聞いてみたい所だ
凧の横に生理用品とか
えらいシュールなんですけど・・
そんな事考えたらお婆ちゃんが口を開く
普通ならここで粒あん?こしあん?ってなもんだよね
全然違うんだぜ
想像のはるか斜め上を行ってる
賞味期限切れてるけど500円
いや、ちょっと待て!待ってくれ
何か色々おかしい
賞味期限切れてる?今切れてるって言ったよね?
それ売るの?値段も言ったよね?
何で?ねぇ何で?
そんでもまぁ・・
1日や2日程度ならね、大丈夫かな?って気もせんでも無いよね
細かい事気にしてたら生活出来ない!
えーっと
1997年になってるのは僕の見間違いですか?
何でしょうこの異空間さ
俺どこに何しに来たんだっけ?って思う
え?今何年?って本気で焦るからな
時空旅行でもしたのかと思うよ、マジで
大体にしてこの店に置いてる物がほとんどこんなの
パンパンに膨れ上がったポテチとか・・
逆に買ってみたくなるよね
そんな店が普通に存在してるのが田舎クオリティ
正月用のそばとかも売ってるんだけど
袋破れてるんだぜ?
考えられん・・都会じゃありえない
でもね、野菜は新鮮
何せ取れたてだからね!
表の畑から勝手に抜いてってとか言われるからね!
そりゃ取れたてに間違いは無いけど・・
色々おかしいよね
何か変だよね
家から一番近い自販機まで歩いて20分くらいかな?
タバコ買うのに散歩出来て嫌いじゃない
夜道は女の子1人じゃ恐いだろうけど
まぁ俺は男だし別に?って感じで行ける
野犬も昔は結構いたんだけど今は数も減ってるみたいだしね
散歩するのには本当に丁度良いよこの距離
だからタバコ買いに行くのも抵抗は無い
お釣りがちゃんと返って来るなら・・・
記憶にある限りここ数年この自販機がお釣り返してくれた事無い!
お金入れてないのに20円とか表示されてるし
前の人も多分出て来なかったんだろうと推測される
しかも店が開いてる時に行って出て来なくて
お釣り返って来ないんだけど・・って言いに行くと
どこの子?
これがデフォ
第一声がお詫びじゃなくてこっちの身元を明かさないといけない
普段見ない顔には警戒心バシバシ
何でしょう・・このやり切れなさは
聞かれたからには答えないといかんだろ?
どこそこに帰って来よるんよ〜って説明すると
あぁ、あそこの田んぼに自転車ではまった〜
もうね、いらん事だけ覚えてる
俺が小学生低学年の時の話じゃないか
何年前やねん・・
しかも毎年毎年この事を言う
その癖して他で覚えようとしないんだな
俺は田んぼにはまっただけの人なのか?と
本題はそこじゃないからお釣りが出ないって言うと
アレ壊れとるんよねぇ・・・
直さないか?
ずーっと壊れっ放しじゃないか
時間で電源落ちる様になったけど壊れっ放し
免許入れないと買えない様になってるけど壊れっ放し
そろそろ直さないか?
で、表に回って自販機の表示されてる金額はレジから返してくれる
返してくれる時に必ず
数日前にお爺さんが来たけん、どうちゃらこうちゃらって言うの
そりゃこの辺に住んでたらほぼ確実に来ると思う
ここも雑貨屋みたいな感じだがこっちで言うスーパーに近いかな?
店も綺麗にしてるし商品もちゃんと入れ替えてるし
生活用品も充実してるしね
近辺の人の利用率はかなり高めかな?と思う
お爺ちゃんが生きてたらね・・
5年以上前に他界してます
そんなお爺ちゃんが一体どうやって数日前に来るのか
聞きたい、聞いてみたい
貴方が見たお爺ちゃんは何なのか
正に小一時間問い詰めたいってヤツだ
まぁね
何の話しようとしたか忘れたわ・・
えーっと田舎なんだよね
でも良い所なんだな〜
環境が好き、周り自然だらけだしね
近所の人とかも優しいし大好き
本当に田舎は良い人が多いんだよ
例えば道を歩いてたら
ブイーンと後から軽トラがやってくる
どこ行くんや〜?って声掛けてくれる人が凄い多い
特に人里から遠ざかって・・ってこんな書き方するとアレだが
民家が無くて中心部に行く道って書いたら分かるかな?
まぁ畑しか無い所とか歩いてたらって事
乗るかー?って聞いてくれる人が凄いいる
チャリンコで坂道上ってたら
後積んで乗るかー?とか
こういう何だろ
人との触れ合いってのかな?
多いんだよね
そういう所も凄い好き
温かい人が多いって感じる
色々不便もあるけどね・・
それを補って余りあるかと思うなぁ
夜とか星がマジで綺麗なんだよ
こっちじゃとてもじゃないけど見れないな・・
まぁそんな感じで
TV見てて思い出してちょっぴりジーンと来た
田舎にはこっちに無い良い所があるって事だな
勿論こっちも田舎には無い良い所いっぱいあるけどね
そんで、ああ思い出した
お風呂入る時にケガしてるの気を付けて服脱いでたのね
モタモタと注意して脱いで
包帯濡らさない様に入らないとな〜ってお風呂に入ったの
ケガの事ばっかり考えてたんだよねぇ・・・
何で俺はメガネしたままお風呂に入ってるのか
しかも気付いたのが顔を洗った時とか
遅いんで!それじゃ遅いんで!
曇らなかったから全く気付かなかった・・
本当に馬鹿だな俺は(ノ∀`)ァハン
彼女に大爆笑されちゃったよ
いかんいかん・・とメガネ外してね
さ〜今度こそ平気( ̄▽ ̄)b
普通に、ごくふつ〜に
湯舟からお湯汲んでたよね
包帯ビシャだよね・・・
何してんだろね、本当にね・・・・
あ〜もう!!とか軽く声に出たよ・・
こんなに自分が馬鹿だと思って無かった
気付くの遅いって?
黙れ!
そんでさぁ・・マジで書くのも馬鹿らしいんだが
軽く声に出したもんだから遅れて入って来た彼女が
どうした?ってドア開けるよね
丁度包帯取って洗面所に置こうと思って手を伸ばした僕が・・
そして風呂場に響く大絶叫
(´-`).。oO(何してんだろね俺は・・)
マジでこれ軽く呪われてたりしないだろうかと真剣に考えてしまう
俺の注意力が足りないだけなのか
何だこのアレは?
アレだよ、アレ
ね、何だろね本当
って最後繋げて終わるつもりだったんだけどね!
上手に繋げれなかったんで無理から持って来てみた
ちょっと1人で田舎話に盛り上がり過ぎてしもた(’-’*)エヘ
どうやら大塚愛はこの日記を見てない事が発覚した
残念である
まぁそんな事はどうでも良いんだが
自分の馬鹿さ加減に腹が立つな
今日ジーパン履いてたのね
履く時は指ケガしてるし・・って気にしてた
さ〜てトイレ行こうかな?ってトイレ行ったのさ
チャック下ろすよね
右利きなんで右手で下ろすんだが
支えるのが左手なのね
ケガしてるの左手なのね
何で思いっきりベルトのバックル掴んでるのか
いてて・・なんて可愛いもんじゃないよ(ノ_・。)
ぎゃ〜す!って感じ
本当に・・
そんで他の事してる時も一応気を付けるのね
何度も同じ事繰り返すのは馬鹿の証拠だからな
俺は馬鹿じゃないから気を付けるぜ〜
何で思いっきりドアに手を挟めるのか
いてて・・なんて可愛いもんじゃないよ(ノ_・。)
ドコロピョーって感じ
本当に・・
まぁね?
ドアに挟めたのは普段より左手の動きが鈍ってるから仕方ない
包帯巻いてる分感覚も伝わり難いしね
そこも気を付けとかないとなぁってもんだ
こんなのは普通にある事
気を付けておけば良い話だ
さ〜ってワンコと遊ぼうかなっ(’-’*)
あ・・・ボールがピアノの下に転がってった
届くかなぁ?(-_-;ウーン
何で思いっきりピアノの足に指をぶつけるのか
いてて・・なんて可愛いもんじゃないよ(ノ_・。)
しかもピアノの下の部分に包帯引っ掛かるし・・・
嫌になっちゃう
でもまぁこれもな
アフリカじゃ良くある事だし
まさかあんな場所に支柱が出てるなんて思わなかったってのもあるしね
不可抗力だよな
どうもこうね、何度も同じ事を繰り返してると
喉が渇いていかん
でもな!もうぶつけないっ
今度はちゃんと気を付けて〜
何で中指の事も気を付けないのか
人差し指に気を取られ
冷蔵庫のドア開ける時中指、お姉さん指、小指で開けようとするのか
本当ね・・
指の腹ってのかな?この部分は
そこが縦にパクッと割れた感じで切ったのね
何とも無い時は気にもしないんだが
この部分は結構色々な時に刺激を受けてる!
敏感に感じるんです
(´-`).。oO(エロじゃないですよ)
今触れただけでも痛いんだ・・
もう大人しくTV見てますね僕は
何で・・何で・・・・
どうして貴方は僕の左手にもたれるのぉぉ
何でさぁぁ(ノ_・。)
ソファに座ってたのね
左手を横に下ろして
んで彼女が丁度横に座ろうとするからね
手をのけたの
その動作の途中に彼女が座って後にもたれて・・・
何にも無い時だったらね
丁度彼女の腰辺りに手を回す感じになって良かったんだが
如何せん・・
焼き付く痛みってのはこの事だよな
ちびりそうになったもん
でもさ?お互いに悪気は無かったよね
仕方ない話だ、事故だ事故
気にするな( ̄▽ ̄)b
だからちびりそうになったの内緒ね?
ね?
そこらから俺は気付いたんだ
これは本気出して注意しとかないとダメだと
何かする時は右手!
左手は休憩!
これだねっ
しかし不便である
何するのにも時間が掛かるしねぇ
キーボード叩くのも普段の倍くらい掛かる
注意してるんだが勢いで2回くらい左手の人差し指で叩いたわ
痛いいうねん
まぁそんな僕ですが
今日ポルノが因島って所の特集みたいなのしてたの見た?
あそこ俺の田舎の近くなんだ(’-’*)フフ
彼女が発見して呼ばれたから行ってみたら丁度やってて
一緒に見てたんだが
見た人には分かるかと思うが
田舎なんだよね、マジで
アレだ
田舎って言葉だけで想像したら大体正解
夜は真っ暗だし電車なんか通って無いし
バスなんか1時間に1本あるかどうか・・・
畑ばっかで遊ぶ所なんかありゃしない
小学校、中学校の水泳の時間は海か川
あ〜アレが近い
トトロの風景
本当にあんな感じ
流石に木造の学校の校舎は建て替えられたか廃校になってるが・・
でも遠からず近からず
イメージ的にはあんな感じだよ
コンビニなんて盆正月以外24時間も開いて無いんだ
セブンイレブン宜しくどころか・・
朝9時開店で夜10時閉店だぜ?
農協じゃないか!って突っ込みたくなるよな・・・
いや、農協が分からないか?
スーパーみたいなもん
それもこっちで言うスーパーとはまたちょっと違うんだけどね
朝10時から夜6時までしか開いてない
笑うしか無いよな・・
自分の田舎の家からだと
農協まで車で10分弱
本屋まで車で30分近く
一番近い雑貨屋で歩いて10分くらいか?
ここは車が途中までしか入れないんだ・・・道が狭くて
しかもこの店アレだぜ?
正月にあんこ餅するのにあんこが足りなくて
彼女と買いに行ったんだ
すいませ〜んって叫ばないと店の人出て来ない
ここで既に何か間違ってる気がするんだが・・
農協は正月やってないし
あんこ買える店がここか車で20分くらい行った所しか無いのね
店先ですいませ〜んすいませ〜ん言うてたら
奧からお婆ちゃんが覗いて来る
しかも無言で
何で無言やねん・・と聞きたい
客!客!俺客なんでっ!
まぁそれはともかく出て来たんで、あんこ下さいなって言う訳
そしたら反応してくれるのよ
やれやれお客さんか〜みたいな反応ねこれね
もん凄い面倒そ〜に反応してくれるの
そうだな、正月やからゆっくりしてたのに・・みたいな感じ
全くもって商売する気無いよな
やる気出せ!って感じだ
そんでこっちが待ってたら
何かいのぉ?って言うの
これがデフォ
1回で要件が伝わる事なんざ滅多無いから
聞いとけよ!って思うよね
アレだ
お婆ちゃんの中じゃ土間に降りるので頭いっぱいなのね
他の事考えてないし気にしてない訳
多分考えてるのは、サンダルどこだっけ?程度のもんだぜ
だからもう一度要件を伝えるの
あんこ下さ〜いって
あんこぉ?みたいな反応だけど、もう気にしない
ってか細かい事気にしてたら田舎じゃ生活なんて出来ません
露骨に正月早々あんこ買いに来んなよ!って顔されても泣かない
僕は泣かないっ
あんこなぁ・・って呟きながらお婆ちゃんが棚を物色
そもそもこの店は商品を陳列するって意識が無いんだよな
何でもかんでも適当にその辺に投げ置いてる
ガムの隣にトイレの詰まり直すカッポンカッポンするのがあるとかね
普通なんで
しかも突っ込む所はガムの隣に何でこんな物置いてるの?じゃなくて
何で汲み取り式のトイレしか無いのにこれがあるのか?
ここだよ、ここ
島で下水が来てるのって個人宅じゃ平成になってから建った所くらい
そんなの片手で数えられるくらいだぜ?
誰が何の為に使うのか
謎である
ちなみにこのカッポンは俺が小学生の頃からあるからな
使えるの?って聞いてみたい所だ
凧の横に生理用品とか
えらいシュールなんですけど・・
そんな事考えたらお婆ちゃんが口を開く
普通ならここで粒あん?こしあん?ってなもんだよね
全然違うんだぜ
想像のはるか斜め上を行ってる
賞味期限切れてるけど500円
いや、ちょっと待て!待ってくれ
何か色々おかしい
賞味期限切れてる?今切れてるって言ったよね?
それ売るの?値段も言ったよね?
何で?ねぇ何で?
そんでもまぁ・・
1日や2日程度ならね、大丈夫かな?って気もせんでも無いよね
細かい事気にしてたら生活出来ない!
えーっと
1997年になってるのは僕の見間違いですか?
何でしょうこの異空間さ
俺どこに何しに来たんだっけ?って思う
え?今何年?って本気で焦るからな
時空旅行でもしたのかと思うよ、マジで
大体にしてこの店に置いてる物がほとんどこんなの
パンパンに膨れ上がったポテチとか・・
逆に買ってみたくなるよね
そんな店が普通に存在してるのが田舎クオリティ
正月用のそばとかも売ってるんだけど
袋破れてるんだぜ?
考えられん・・都会じゃありえない
でもね、野菜は新鮮
何せ取れたてだからね!
表の畑から勝手に抜いてってとか言われるからね!
そりゃ取れたてに間違いは無いけど・・
色々おかしいよね
何か変だよね
家から一番近い自販機まで歩いて20分くらいかな?
タバコ買うのに散歩出来て嫌いじゃない
夜道は女の子1人じゃ恐いだろうけど
まぁ俺は男だし別に?って感じで行ける
野犬も昔は結構いたんだけど今は数も減ってるみたいだしね
散歩するのには本当に丁度良いよこの距離
だからタバコ買いに行くのも抵抗は無い
お釣りがちゃんと返って来るなら・・・
記憶にある限りここ数年この自販機がお釣り返してくれた事無い!
お金入れてないのに20円とか表示されてるし
前の人も多分出て来なかったんだろうと推測される
しかも店が開いてる時に行って出て来なくて
お釣り返って来ないんだけど・・って言いに行くと
どこの子?
これがデフォ
第一声がお詫びじゃなくてこっちの身元を明かさないといけない
普段見ない顔には警戒心バシバシ
何でしょう・・このやり切れなさは
聞かれたからには答えないといかんだろ?
どこそこに帰って来よるんよ〜って説明すると
あぁ、あそこの田んぼに自転車ではまった〜
もうね、いらん事だけ覚えてる
俺が小学生低学年の時の話じゃないか
何年前やねん・・
しかも毎年毎年この事を言う
その癖して他で覚えようとしないんだな
俺は田んぼにはまっただけの人なのか?と
本題はそこじゃないからお釣りが出ないって言うと
アレ壊れとるんよねぇ・・・
直さないか?
ずーっと壊れっ放しじゃないか
時間で電源落ちる様になったけど壊れっ放し
免許入れないと買えない様になってるけど壊れっ放し
そろそろ直さないか?
で、表に回って自販機の表示されてる金額はレジから返してくれる
返してくれる時に必ず
数日前にお爺さんが来たけん、どうちゃらこうちゃらって言うの
そりゃこの辺に住んでたらほぼ確実に来ると思う
ここも雑貨屋みたいな感じだがこっちで言うスーパーに近いかな?
店も綺麗にしてるし商品もちゃんと入れ替えてるし
生活用品も充実してるしね
近辺の人の利用率はかなり高めかな?と思う
お爺ちゃんが生きてたらね・・
5年以上前に他界してます
そんなお爺ちゃんが一体どうやって数日前に来るのか
聞きたい、聞いてみたい
貴方が見たお爺ちゃんは何なのか
正に小一時間問い詰めたいってヤツだ
まぁね
何の話しようとしたか忘れたわ・・
えーっと田舎なんだよね
でも良い所なんだな〜
環境が好き、周り自然だらけだしね
近所の人とかも優しいし大好き
本当に田舎は良い人が多いんだよ
例えば道を歩いてたら
ブイーンと後から軽トラがやってくる
どこ行くんや〜?って声掛けてくれる人が凄い多い
特に人里から遠ざかって・・ってこんな書き方するとアレだが
民家が無くて中心部に行く道って書いたら分かるかな?
まぁ畑しか無い所とか歩いてたらって事
乗るかー?って聞いてくれる人が凄いいる
チャリンコで坂道上ってたら
後積んで乗るかー?とか
こういう何だろ
人との触れ合いってのかな?
多いんだよね
そういう所も凄い好き
温かい人が多いって感じる
色々不便もあるけどね・・
それを補って余りあるかと思うなぁ
夜とか星がマジで綺麗なんだよ
こっちじゃとてもじゃないけど見れないな・・
まぁそんな感じで
TV見てて思い出してちょっぴりジーンと来た
田舎にはこっちに無い良い所があるって事だな
勿論こっちも田舎には無い良い所いっぱいあるけどね
そんで、ああ思い出した
お風呂入る時にケガしてるの気を付けて服脱いでたのね
モタモタと注意して脱いで
包帯濡らさない様に入らないとな〜ってお風呂に入ったの
ケガの事ばっかり考えてたんだよねぇ・・・
何で俺はメガネしたままお風呂に入ってるのか
しかも気付いたのが顔を洗った時とか
遅いんで!それじゃ遅いんで!
曇らなかったから全く気付かなかった・・
本当に馬鹿だな俺は(ノ∀`)ァハン
彼女に大爆笑されちゃったよ
いかんいかん・・とメガネ外してね
さ〜今度こそ平気( ̄▽ ̄)b
普通に、ごくふつ〜に
湯舟からお湯汲んでたよね
包帯ビシャだよね・・・
何してんだろね、本当にね・・・・
あ〜もう!!とか軽く声に出たよ・・
こんなに自分が馬鹿だと思って無かった
気付くの遅いって?
黙れ!
そんでさぁ・・マジで書くのも馬鹿らしいんだが
軽く声に出したもんだから遅れて入って来た彼女が
どうした?ってドア開けるよね
丁度包帯取って洗面所に置こうと思って手を伸ばした僕が・・
そして風呂場に響く大絶叫
(´-`).。oO(何してんだろね俺は・・)
マジでこれ軽く呪われてたりしないだろうかと真剣に考えてしまう
俺の注意力が足りないだけなのか
何だこのアレは?
アレだよ、アレ
ね、何だろね本当
って最後繋げて終わるつもりだったんだけどね!
上手に繋げれなかったんで無理から持って来てみた
ちょっと1人で田舎話に盛り上がり過ぎてしもた(’-’*)エヘ
コメント