やっぱ昨日の日記はあんまし上手い事言ってなかった
大体こう・・ね
夜中に書くとテンションが上がってるんですよね
朝になって再度見直すと(*ノノ)キャ
皆もあるよね
恋人にあてた手紙とかさ
書いてる内にテンション上がっちゃってね
君は太陽僕は月さ、常に君が照らしてくれてるんだ!みたいなね
俺は無いけどね(’-’*)エヘ
まぁそんな訳で
朝から日記書いてます
朝刊読んでたらさ
小学6年生が自殺したってね
いじめらしいです
何でも修学旅行の部屋割りで件の女児がどの部屋になるかで揉めたとか
えーっと・・・
先生もその時いたんですよね?
余りに人気者で皆が取り合いしてた様に見えたんでしょうか?
明らかに違うよね
一緒になるのが嫌だから揉めたんですよね?
子供達はその子と同じ部屋で寝るのが嫌だったんでしょ?
だからどの部屋で寝るか揉めたんだよね?
それで何でいじめがあったと確認出来てないの?
おかしくねーか?
大体さ
そういう場合を想定してクジで決めるとか
出来たんでねーの?
いじめられてる兆候なんて見えてない訳が無いんだし
明らかに担任含め学校側の手落ちと思うんだがどうか
小学6年生の子が自殺って手段取るまで追い詰められてるとか
普通に気付かない訳無いじゃない
何で認めないのか
無論認めちゃうと学校側にも責任があると
こうなるのが目に見えてるし
その責任ってのが重い重い物であると分かってるから
こうやって言い逃れ・・では無いかも知れないけど
明らかにおかしいだろ?って思われる事も平気で言っちゃってる
確かに、確かに校長が気付いたとかは無いと思うわ
良くアレだ
生徒が何かしたりすると校長が言うじゃないか
非常に真面目でとてもこんな事する生徒とは思えなかったみたいな
正直に言えよ?
お前はその児童の名前すら知らなかっただろ?ってね
自分は思うんですね
そう周りから聞いております・・なら納得出来るんだが
校長自ら生徒と常に深い関わりを持ってます的な、こうね・・・
そういうコメントは絶対ウソと思う訳だ
まぁそれはそれで良いとして
クラス全体で何かを決める時に先生が参加してない訳は無いし
特に修学旅行とか行事だしさ
それでいていじめと気付かないとか
教師以前の問題でしょ
人としての大事な感性が欠如してると思うんですが
本当に、もし本当に気付いて無かったなら
どっかやられてるから病院行けよ
残った児童を預けてる親が不安になるぜ?
俺が思うに
いじめがあった事は担任は当然気付いてる
学校側は責任逃れがしたいから無かった事にしてる
そういう何らかのマニュアルみたいなのがあるんでないのか?
口裏合わせみたいな
事前に打ち合わせでもしてんだろなぁ・・と思う訳です
おかしすぎるんですもの
面倒な事に巻き込まれたくないから知らない顔してたんでしょ?
そいで自殺しちゃって、さぁ困った状態なんだろ?
そんな自分の事しか考えられない人間が教師なんて職を選ぶなと
朝からアタッマ来た訳です
自分の事が大事だし可愛いのも分かるんだけど
その気持ちをもうちょっと子供達に向けてあげれんもんかね
そうすれば今回の事も多少方向が違った結末があったかも知れないのに・・
大体こう・・ね
夜中に書くとテンションが上がってるんですよね
朝になって再度見直すと(*ノノ)キャ
皆もあるよね
恋人にあてた手紙とかさ
書いてる内にテンション上がっちゃってね
君は太陽僕は月さ、常に君が照らしてくれてるんだ!みたいなね
俺は無いけどね(’-’*)エヘ
まぁそんな訳で
朝から日記書いてます
朝刊読んでたらさ
小学6年生が自殺したってね
いじめらしいです
何でも修学旅行の部屋割りで件の女児がどの部屋になるかで揉めたとか
えーっと・・・
先生もその時いたんですよね?
余りに人気者で皆が取り合いしてた様に見えたんでしょうか?
明らかに違うよね
一緒になるのが嫌だから揉めたんですよね?
子供達はその子と同じ部屋で寝るのが嫌だったんでしょ?
だからどの部屋で寝るか揉めたんだよね?
それで何でいじめがあったと確認出来てないの?
おかしくねーか?
大体さ
そういう場合を想定してクジで決めるとか
出来たんでねーの?
いじめられてる兆候なんて見えてない訳が無いんだし
明らかに担任含め学校側の手落ちと思うんだがどうか
小学6年生の子が自殺って手段取るまで追い詰められてるとか
普通に気付かない訳無いじゃない
何で認めないのか
無論認めちゃうと学校側にも責任があると
こうなるのが目に見えてるし
その責任ってのが重い重い物であると分かってるから
こうやって言い逃れ・・では無いかも知れないけど
明らかにおかしいだろ?って思われる事も平気で言っちゃってる
確かに、確かに校長が気付いたとかは無いと思うわ
良くアレだ
生徒が何かしたりすると校長が言うじゃないか
非常に真面目でとてもこんな事する生徒とは思えなかったみたいな
正直に言えよ?
お前はその児童の名前すら知らなかっただろ?ってね
自分は思うんですね
そう周りから聞いております・・なら納得出来るんだが
校長自ら生徒と常に深い関わりを持ってます的な、こうね・・・
そういうコメントは絶対ウソと思う訳だ
まぁそれはそれで良いとして
クラス全体で何かを決める時に先生が参加してない訳は無いし
特に修学旅行とか行事だしさ
それでいていじめと気付かないとか
教師以前の問題でしょ
人としての大事な感性が欠如してると思うんですが
本当に、もし本当に気付いて無かったなら
どっかやられてるから病院行けよ
残った児童を預けてる親が不安になるぜ?
俺が思うに
いじめがあった事は担任は当然気付いてる
学校側は責任逃れがしたいから無かった事にしてる
そういう何らかのマニュアルみたいなのがあるんでないのか?
口裏合わせみたいな
事前に打ち合わせでもしてんだろなぁ・・と思う訳です
おかしすぎるんですもの
面倒な事に巻き込まれたくないから知らない顔してたんでしょ?
そいで自殺しちゃって、さぁ困った状態なんだろ?
そんな自分の事しか考えられない人間が教師なんて職を選ぶなと
朝からアタッマ来た訳です
自分の事が大事だし可愛いのも分かるんだけど
その気持ちをもうちょっと子供達に向けてあげれんもんかね
そうすれば今回の事も多少方向が違った結末があったかも知れないのに・・
コメント
そこまでしか読んでな(ry
と、共感もてたので 書いてみる・・・・。