ぬぅ

2007年5月15日
お風呂も入ったしご飯も食べたしっ
彼女が食器洗ってる間にRFZでもしよーっとって思ってさ
ズボン脱いでエロフォルダを眺めてたら

ピンポ〜ン♪ピンポ〜ン♪

こんな時間に誰や?と思いつつも
彼女がインターホンで出たのを察知出来たの

は〜い、ちょっと待って下さ〜い
ガチャ、ゴソゴソ・・バタバタ
バタンパタパタ、お疲れさまで〜す

文字にするとこんな感じ(’-’*)

荷物か?こんな時間に・・と思ってたら表から車が発車する音も聞こえた
これは100%荷物で間違い無いだろう

ちょっと来て〜と下から彼女が呼んでる
まぁ仕方あるまい、ズボンを上げてよっこいせと立ち上がり
下に降りた訳です

ええ、ボケも笑い所もありませぬ|´-`)

んでまぁ、何かと思ったらアレだ
こないだ従兄弟が家を建てまして
それのお祝いしたんでお返しですな

わざわざ夜に時間指定しなくても家に誰かおるのにね?と
若干心に刺さる言葉を・・

無職になったんじゃないんだよっ!

昨日だってパチ行って帰ってRFZやって
寝れないからやって
お昼まで寝てたけど無職な訳じゃ無いんだ!!

仕事が無いんだっ!

今週暇なんです・・僕(’-’*)エヘ
暇だから毎日イチャイチャしてます(/ω\) ハジカシー

これが本当ねぇ
どっか行く時プラプラ歩いてると
あ!手繋ご?とかさ
そういうの可愛いよね(*ノノ)キャ
手繋いだらえへへと笑うんです
それがまた・・(*/∇\*)キャ

いや、可愛いとか書き出すと長くなるからちとアレ
まぁ可愛い奥さんなんだな・・と思ってて下さい(*’-’*)

そいで荷物、荷物ね
何かお返しに送ってくれてた訳ですが

(´−`) ンー
これは・・

サザエ、サザエです

嬉しいんですよ?
サザエなんてこっちじゃ店で買わんと手に入らないしさ
勿論こういうお返しなんで気持ちも嬉しいし
ありがたい話なんです

でもねぇ・・

ウチは田舎っても一応はそれなりに発展してる訳で
突然サザエを送られてもね・・
どうやって食うんだ?って話じゃないか

炭で焼いたら美味しく頂けます

そりゃそうさ、ウマーに決まってる!
でも炭が常備されてる訳が無い!
そもそも七厘とかある家の方が少ないじゃないかっっ

いや、ウチには両方共あるんですけどもね

普通は、普通はの話
従兄弟の家はまぁ都会って程でも無くて
庭も広い庭の素敵なお家でさ
バーベキューとか庭で出来ると思うぜ?
でも普通の土地事情はさぁ・・

いや、俺ん家はバーベキュー出来ますけどね?
(´-`).。oO(やっぱ田舎って事か・・)

これがね?アレだよ
俺の所は突然サザエ送っても困らない
何故なら炭も七輪も、それを使って焼く庭もあるからだ!
こうやって考えて送ってくれたなら良いのさ
その通り!正解( ̄▽ ̄)bてやつだな

でも姉ちゃん所にも送ってんだよね
同じ品物を・・

姉ちゃんの家マンションだぜ?

それこそどうやって食えと・・
まぁ明日皆集まってサザエでも焼いて食うぜ!会をするんだが
日持ちするもんでも無いし

本当ねぇ
従兄弟はしっかり者・・どうかなぁ、しっかりしてる様に思うか
でもどっちか言えば奥さんが強くて、実権を握ってる感じに思う
あえて言うならねって事やけども

この奥さんがなぁ・・曲者で(ノ∀`)ァハン

いや、勿論もんすごい良い人だしさ
背もスラーと高いし、素敵な人ですよ
本当従兄弟も良い奥さん貰ったねなんて事を思う訳です

でもどっか抜けてる・・

どん臭いとかじゃなくてねぇ
何か違うんだよな
え?って思う事を平然とやってのける感じ?

例えばそうなー
従兄弟の家に初めて子供が出来た時に
田舎に皆が集まってお祝いをしたんですよ
伯母さんがで〜っかい鯛を用意しててね
初孫やからって事でどっかから調達したみたいなんだけども
それはまぁ・・でかい鯛で
40cmくらいあるんじゃないの?って盛り上がるくらいでかかった

問題はどうやって食うか?と言う事だ
生の魚がちょっと苦手・・って人がいたんで
じゃあ焼く?でもどうやって?みたいな感じになったのよね

外で焼いたらどうか?の意見に皆が乗って
じゃあ私も手伝いますね!と従兄弟の奥さんも行ったんさ
家事の全く出来ない伯父さんと共に

でも皆が集まる所やからねぇ
田舎って事もあってやっぱり男衆は飲んで待つ
女性陣が家事したりって感じなのよね
伯父さんもすぐに中に入って来て
奥さん一人が見てる訳

ビックリだよねぇ
焼けましたって持って入って来たのさ
本当マジで?って感じ

何か半身になってんの(ノ_・。)

中が焼けなかったから切ったとか・・
いや、こういうもんは見た目なのよね?見栄えが重要な訳じゃ無いか
切っちゃったら・・
折角の1尾丸々で立派な鯛だったんですよ
それが・・
まだ見てない人もいたのに・・・

唖然ですよ、唖然

別に良いやんそれくらいって、まぁ思うかもだけども
祝いの鯛なんだよね
だからこそ見栄えが大事なのよ!
お頭付きで縁起も良いじゃないか
何で頭落としてるの?
食べないけど見栄え・・いや、焼けなかったんだよね
別に怒ってる訳じゃ無いんだよ?
呆れてるだけ!!

焼けなくてもね
普通は皆に一旦お披露目して
それから身をほぐして鯛めしにでもするんです

ってアレか
これもしかしてウチの田舎だけか?
あ〜だったらアレかも知れんな

でもお祝いの鯛買ったらバラバラでしたなんてねぇ
やっぱそんな事無いよね

他に・・何かあるかな?
( ̄-  ̄ ) ンー
駄菓子屋のガラスぶち破ったくらいか・・
それでも結構なもんだが

何せ田舎なもんで
昔ながらの駄菓子屋なんてもんもあるんよ
そいで昔の家を知ってる人は分かるかと思うんだが

こういう商売をする家ってのは大体間口が広くてさ
出入り口も大きく取ってて
そいでガラス窓の戸が嵌ってて店内が見える様になってる
勿論雨戸みたいな板もあるぜ!って感じやん?

何度も書くけど田舎なもんで
店番してるお婆ちゃんとかは居間でTV見てたりするの
店内に入ればピンポーンみたいな感じで
センサーかな?が反応して分かる様にはなってるんだけど

外にガチャガチャがあってね
別の従兄弟の子供やけど、欲しがってさ
じゃあ俺がやろう!と子供に一番近い僕が張り切って
ハンドル回した訳です
したら詰まったのか回らんくて
お金入れたのに〜状態になりました

じゃあ、店の人呼ぼうって事だな
店に入ろうとしたんだが・・どうやら鍵をかけてる模様
寝てるんか?と俺は思ってたら
奥さん普通にノックしたんさ

思い切りガラスの所を・・・

バキッ、ガチャ〜ン・・
1枚外れて下に落ちた(ノ_・。)

普通はね?こういう所ノックする時は
木の部分をノックするの、だから太目に取ってあるでしょ?
思い切りガラスやん、真ん中やん・・

だから何て言うかねぇ
ちょっと考えたら、ん?って思う事を
やっちゃう感じの人なんかねぇ

別に悪口とかじゃなくてさ
ドジッ子って感じかね|´-`)
まぁこの奥さん所の子供も中2になってまして
こないだ電話したら、お母さんは思慮が浅いと愚痴ってましたが・・

ダラダラと書いてしまったが
悪い人じゃないんです、ドジなんです!
そんな奥さん・・多分奥さんが選んだ品物と思う

だって前にお中元貰った時
ウィスキーだったんです
ウチ誰もウィスキーは飲まないのに・・
従兄弟はそれを熟知してるんで
多分奥さんがこういうを選ぶんだろうと予測
予測した上で

サザエを突然普通の家に送って来ても
食べるのに困ると思うんだぜ?と
中2の長女にメールしておきました(’-’*)
何気にメル友だったりする(*’-’*)

勿論奥さんには内容は内緒ですよ!と念を押した事も忘れずに・・
あ、このメールで思慮が浅いだったかな
難しい言葉を使う様になったんだな〜とね
何か成長が嬉しくなっちゃってさ(’-’*)エヘ

気持ちは嬉しい、でも困る物もあると
そういうお話しでした、で〆

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索